1時間で暗記可能!?宅建の用途制限を簡単に覚える方法

宅建に独学合格

こんにちは、坂上です。

働きながら宅建に独学合格、自分自身のノウハウを活かして宅建受験者の合格をサポートしています。

宅建の勉強をしていると色々覚えることが多いのですが、暗記が必須なのに覚えるのは大変!というものに用途地域内の用途制限があります。

病院を建てていいのは…、カラオケボックスは…など1つ1つ覚える事はできますが、かなり効率が悪く、逆に言えばいい覚え方ができれば他の受験生と差をつけられます。

私も30代半ばで受験したため、大学受験の時とは比べ物にならないくらい記憶力が落ちていました。

ちなみに記憶力の落ちた社会人でも、効率良く勉強する方法がありますので、その内容はこちらをご確認ください。



大人でも簡単に覚えられ、なかなか忘れない覚え方、それは「語呂(ゴロ)合わせ」です!

記憶力の低下を補うために私が実践し、うまくいったので、宅建受験生に教えているエッセンスの1つですが、早ければ1時間程度で覚えることができます。

最後に問題もありますので、語呂で解けるのか?を確かめてみましょう!!!


【この記事を読んで欲しいのはこんな方!】

①ごちゃごちゃしている宅建の用途制限を簡単に覚えたい方

②単純な暗記ではなかなか用途制限を覚えられない方

③1回覚えると忘れづらい覚え方を知りたい方



くだらないけど効果が高い!?用途制限はゴロで覚える

まずは用途地域の順番を正しく覚える

ゴロで覚える前に重要になるので、用途地域を自分で再現できるようになることです。

この順番を覚えないと、これからやることは意味がなくなってしまうのですが、これ自体も覚え方を工夫すると忘れにくくなります。

ちなみに私は以下のように覚えています。


一・二、デン

一・二、一・二

純金、照準、高校生(じゅんきん、しょうじゅん、こうこうせい)

純金を照準にしている高校生(弓道部)が徐々に近づいている…というイメージです。

くだらね~と思うかもしれませんが、くだらないことほど意外と忘れない!ので覚えやすい方は活用してみてください。


覚えるのは完全に建てられない(×)のところ


用途制限については上記の表をいかに覚えるか?ということにつきるのですが、普通にやると非常に面倒くさいです。

そこで完全に建てられないところ(×)を覚えましょう。上記の×のところには字が入ります。


図書館は工業専用のみ×なので「本」と覚えます

同じ要領で幼稚園・小・中・高校は「学校」と覚えます。

この2つは右に詰めますが、あとは左からです。

大学・高専・専修学校であれば「ケイオー大学」のように伸ばす「ー」が建築OK(○㎡のような制限もない)用途区域、逆に字が入るところは制限があるという意味になります。

病院は「ケイオー病院」(なんで大学等がケイオーなんだよ!というのはここもケイオーだからです笑)

自動車教習所は「ジドウシャ」とまんまです(笑)

ボーリング場・スケート場・水泳場は「アイススケート」

ホテル・旅館は「ホテルハオークラ」

カラオケボックスは「カラオケカン」

麻雀・パチンコは両方でリーチという用語があるので「パチジャンリーチ」

劇場・映画館は「インディ・ジョーンズ」、インディのあとの「・」を忘れないように

キャバレー・料理店は「カブキチョウナンバーワン」

くだらないのですが、実際に宅建の問題を解いてみるとこれだけでも結構解けます。


住宅など

神社、寺院、派出所などは全地域に建築可能です。

老人ホーム、福祉ホームは「ホ」と一文字で表記しています。

福祉センターは「フクシ」

住宅などは「家」

どんどんいきましょう。


その他(事務所・車庫・店・修理工場・工場)


ここからは力技が続きますが、ポイントは事務所は事務所、車庫は車庫などの言葉を漢字で入れ、あとは大きさの表現が分かるものを頭につける…という感じです。


続いては店舗ですが、苺は150㎡、最後のハンシンヒャッカーテンは一番大きいという意味と10000㎡超の百です。


続いては自動車修理工場ですが、修理を最後にして後は大きさをくっつける…という感じですが、徐々にこじつけ感は出てきました(踏ん張りどころです)。


最後は工場ですが、工場という文字で終わるようにしています。ポイントは「おおい」だけではひらがなにしています。

1時間でこの内容を覚えれば、あとは問題演習をすればこの単元は仕上がります。令和元年に出た「幼保連携型認定こども園(全部建築可)」のようなマイナーな建築物が出た時は誰も解けない!と思って割り切っていきましょう。


用途制限の問題を解いてみよう

平成29年【問19・選択肢2】

第二種中高層住居専用地域内では、原則として、ホテル又は旅館を建築することができる。


はい、「ホテルハオークラ」ですので建築不可能です。よってこの選択肢は×です。


平成14年【問20】

建築基準法第48条に規定する用途規制に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。ただし、特定行政庁の許可は考慮しないものとする。

 

1.第一種低層住居専用地域内では、小学校は建築できるが、中学校は建築できない。

2.第一種住居地域内では、ホテル(床面積計3,000㎡以下)は建築できるが、映画館は建築できない。

3.近隣商業地域内では、カラオケボックスは建築できるが、料理店は建築できない。

4.工業地域内では、住宅は建築できるが、病院は建築できない。

選択肢1・第一種低層住居専用地域内では、小学校は建築できるが、中学校は建築できない。


「学校」は第一種低層住居専用地域内では建築可能ですので、×。よってこの選択肢が正解の選択肢です。

選択肢2・第一種住居地域内では、ホテル(床面積計3,000㎡以下)は建築できるが、映画館は建築できない。

「ホテルハオークラ」ですが、最初の「ー」の部分は△で「床面積計3,000㎡以下」は建築可能です。また「インディ・ジョーンズ」なので建築不可能のため、この選択肢は正しい内容が書かれています。

選択肢3・近隣商業地域内では、カラオケボックスは建築できるが、料理店は建築できない。

「カラオケカン」ですので建築可能、「カブキチョウナンバーワン」ですので建築不可能のためこの選択肢は正しい内容が書かれています。

選択肢4・工業地域内では、住宅は建築できるが、病院は建築できない。

「家」なので住宅は建築可能ですが、「ケイオー病院」は建築不可能ですので、この選択肢は正しい内容が書かれています。


平成12年【問23】

建築物の用途制限に関する次の記述のうち、建築基準法の規定によれば、正しいものはどれか。ただし、特定行政庁の許可については考慮しないものとする。

 

1.病院は、工業地域、工業専用地域以外のすべての用途地域内において建築することができる。

2.老人ホームは、工業専用地域以外のすべての用途地域内において建築することができる。

3.図書館は、すべての用途地域内において建築することができる。

4.大学は、工業地域、工業専用地域以外のすべての用途地域内において建築することができる。

選択肢1・病院は、工業地域、工業専用地域以外のすべての用途地域内において建築することができる。


「ケイオー病院」ですので、第一・二低層+田園では建築不可能ですので、この選択肢は誤っています。

選択肢2・老人ホームは、工業専用地域以外のすべての用途地域内において建築することができる。


「ホ」ですので、工業専用地域以外のすべての用途地域内において建築することができるため、この選択肢は正しい内容が書かれています。よってこの選択肢が正解の選択肢です。

選択肢3・図書館は、すべての用途地域内において建築することができる。


「本」ですので、工業専用地域での建築は不可能です。よってこの選択肢は誤っています。

選択肢4・大学は、工業地域、工業専用地域以外のすべての用途地域内において建築することができる。


「ケイオー大学」ですので、第一・二低層+田園では建築不可能ですので、この選択肢は誤っています。


最近はここまで明らかな用途制限の問題はあまり出ていないのですが、逆に言えばそろそろ狙われそうですので、覚えることをおススメします。

他にも語呂合わせで覚える記事を書いていますので、こちらもご参考にしてください。

またそれ以外でも建築基準法のコスパの高い範囲についてはまとめていますので、以下を参照にしてください。

まとめ


内容はくだらないのですが、単純な暗記はくだらないものの方が効果的だったりします。

これをベースに問題を解くことで、知識として定着してきますので、直前予想模試などの問題を繰り返して解いてください。

今回もお読み頂きありがとうございました。

さしつかえなれけば応援のクリックをお願い致します。

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へ
にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました